2023年04月27日

葦毛湿原観察会開催しました!

4月第3木曜日(20日)定例の観察会を開催face02
天候にも恵まれ、絶好の観察会日和。なんと県外の方を含め20名の参加がありました。
観察した植物
ミカワバイケイソウ、カザグルマ、オオバウマノスズクサなどなど。会長の解説を聞き、熱心にメモをとる参加者も多く、大変有意義なひとときでした!
シロバナハルリンドウ
葦毛湿原観察会開催しました!

クロバイの絨毯(ちょっと大げさかもicon
葦毛湿原観察会開催しました!
ニョイスミレ
葦毛湿原観察会開催しました!
タブノキの若葉
葦毛湿原観察会開催しました!

ベニシダ
葦毛湿原観察会開催しました!

キンラン
葦毛湿原観察会開催しました!

ヤブデマリ
葦毛湿原観察会開催しました!

木道をゆく参加者
葦毛湿原観察会開催しました!
観察会の看板を目印にして是非、ご参加ください。参加費は無料face08
第3木曜日の午前10時~正午 集合場所は長尾池横の東屋です。お待ちしてます!
葦毛湿原観察会開催しました!





同じカテゴリー(葦毛湿原)の記事画像
葦毛湿原 秋を告げる“シラタマホシクサ”
同じカテゴリー(葦毛湿原)の記事
 葦毛湿原 秋を告げる“シラタマホシクサ” (2021-09-06 13:09)

Posted by ほの国自然ソムリエの会  at 16:18 │Comments(0)葦毛湿原

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!